お申し込みは《こちら》

「木育おもちゃピッコロ」さんとのコラボイベント

 

どなたにもご参加いただけます! 

 



 

 お申し込みは《こちら

レッスンは英語で行いますが、必要に応じて日本語でサポートいたします。

英語が初めてのご家族・お子さんにも安心してご参加いただけます!

  

 

 



 

 お申し込みはこちら

 

 

日本人スタッフのサポートがありますので、英語が初めてのご家族・お子さんにも安心してご参加いただけます!

 


 

英検ニュース

 

2022年度第2回

 

凖2級1次試験:2名(中2、高2)

3級1次試験:2名(小5、中2)

4級2名(中1)

5級:2名(小6、中1)

 

 準2級〜3級:スピーキング全員一発合格!おめでとう !


ネイティブの先生とワクワク体験!

 

 お申し込みはこちら

 

 

日本人スタッフのサポートがありますので、英語が初めてのお子さんにも安心してご参加いただけます!

 

 

対象:年長さん〜小学生

参加費:2,500円

(J. Clay くらする〜む生 2,300円)


夏のスペシャルレッスン!

《お申し込み》 

こちらのフォームよりお申し込みください


 

英検ニュース

満点続出❗️(@_@)

 

2021年度第3回

3級ライティングテスト満点2名

3級2次面接スピーキングテスト満点1名

2021年度

4級スピーキングテスト満点1名

 


 

  Smilingコース

 

2〜3歳児クラス募集中

親子で英語、始めませんか?

 

新年度 新しいクラスがスタート!

 

◎火曜日 11:00〜11:40

 

◎土曜日 10:30〜11:10

 

無料体験レッスン受付中!

 お問い合わせください

 



 

 Kids Brownコース

 

小学1年クラス大募集

集まれ!1年生!

 

◎月曜日 16:00〜16:50

 

無料体験レッスン受付中!

    → お問い合わせ

 

 


 

★ 2021年度第2回英検 ★  

 

今回は5名の生徒さんが英検に合格しました。

 

5級:2名(小6)

3級:2名(中1、高1)

2級:1名(高1)

 

3級からはライティングがありますが、今回は中1の生徒さんがライティング満点での合格。また、3級の2名の生徒さんはともに2次面接試験では高得点でした!

5級の2名の生徒さんも高得点での合格

2級の2次面接試験はハードルが高いのですが、みごとクリアでした!

 

おめでとうございました!    


 

★ハファダイ語学「本当に通いたい英会話教室特集」★

当スクールが掲載

 

英会話教室ポータルサイト ハファダイ語学の「本当に通いたい英会話教室特集」に当スクールが特集されました!下記リンクより、ぜひご覧ください!

下記のリンクをクリックしたあとに、教室名「J. Clay くらする~む」をもう一度クリックしてください。次のページが開きます。

 

 https://www.hafadai-language.com/tokushu/

 


 

★「オトコロドットコム」に掲載されました★

 

オトコロドットコムの外国語教室ジャンルに当スクールが掲載されました! 《掲載ページ

 


 

 

「子どもが成長した時、

その宝箱にリボンをかけて

渡したい。

それが子育て。」

 

J.Clay くらする~む 代表 

永井悦子 著 

 

子育て中の方々を励まし、

応援するビタミン剤のような本

 

¥1,595(税込)

 

Amazon ブックストア

でご購入いただけます 

(本をクリック)

 


 

★ 2021年度第1回英検 ★

 

 今回は1名の生徒さん(中学3年生)が英検準2級に挑戦し、1次・2次試験の両方に合格しました。おめでとうございます!

 


 

★ 2020年度第3回英検 ★

 

今回は1名の生徒さん(中学2年生)が英検3級に挑戦し、1次・2次試験の両方に合格しました。おめでとうございます!

 

級が上がるにつれて、読解問題だけでなく、ライティングやスピーキングなどのアウトプット(自己表現)のレベルも上がってきます。英検を通して、考える力も身につけ、意見を述べる練習をしていってほしいと願っています。

 


★ Christmas Party! ★

 


今年のクリスマス会は始めてのオンライン開催でした♪

春にオンラインレッスンを経験していた皆さんだったので、マイクや画面の操作もお手のもの!Heather先生と初めてお話しする生徒さんもいらっしゃいましたが堂々と自己紹介ができました。

 

 

『クリスマスの宝探しゲーム』はとても楽しくスリル満点でした!画面越しにみんなが家の中をドタバタを走り回ってアイテムを探している音が聞こえてきて、微笑ましく感じました^^ 最後はサングラスや帽子、ジャンバーやマフラー等々、見つけたアイテムを全て身につけて記念撮影!とっても充実した楽しいイベントとなりました。

 

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

 


 

★ 英検スピーキングテスト ★

 

数年前より、5級と4級はバーチャルスピーキングテストが導入されました。

当教室ではバーチャルのスピーキングテストの対策も行っています。

 

4級のスピーキングテストに挑戦した生徒さんのうちお二人(小5・6年生)が満点をもらいました!おめでとうございます! 

 


 

★ 2020年度第2回英検 ★

 

今回は3名の生徒さんが英検に挑戦し、合格しました。

おめでとうございます!

5級を受験されたお二人はリスニングテストが満点でした!!

 

【一次試験】

5級:2名(小3、小6)

4級:1名(小3)

 


 

★ 2020年度第1回英検 ★

 

今回は6名の生徒さんが英検試験に挑戦しました。

今回は試験日が延期になり、精神面でもチャレンジングな回ではありましたが、どの生徒さんも最後まで本当に良く頑張り通しました。全員1発合格です!おめでとうございます!

 

【一次試験】

5級:1名(中1)

4級:4名(小5〜中2)

準2級:2名(中3)

 

【二次試験】

準2級:2名(中3)

 

5級、4級の生徒さんもオンラインの二次面接に挑戦します。

普段の会話レッスンで学んでいることが生きてます!

 


★ Online Workshop ★

 

 

オンラインのワークショップを開催いたしました。40名以上の方にご参加いただきました!親子で、ファミリーで、ご兄弟でのご参加、ありがとうございました。オンラインでの新たな可能性を探りつつ、またこのような楽しい企画ができればと思います。

 

Have a good stay home month everybody!


★ 2019 Christmas Party ★

親子の部は Joel 先生が、幼児〜小学生の部は Stephen 先生が来てくれました!

 

親子の部では風船遊びやボールリレーをし、heart, candy, present の単語と色を使って先生とお話をしながらクリスマスツリーに飾り付けをしました。クリスマスのお話を英語で聞き、クリスマスソングを歌った後、工作タイムではストッキングを作りました。おやつタイムではママ・パパも一緒にお茶を飲み、ホッと一息。日本語が上手な Joel 先生から色々なお話を聞くことができました。

 

幼児〜小学生の部では、身体をいっぱい動かしてゲームを楽しんだ後、プレゼント回しをし、クリスマスの歌を英語で習いました。その後、歌詞カードの並べかえゲームをしましたが、とても素早くでき、文字認識の力がついてきていることを再確認することができました。初めてクリスマスのストーリーを聞いた生徒さんもいましたが、angel, shepherd, baby Jesus, Mary, Joseph, sheep, goat...などのキーワードをみんなで覚えながらストーリーを聞きました。最後は一人ずつ Stephen先生からプレゼントと風船をもらい、どの生徒さんも満足気に教室を後にしていきました。

 

We had so much fun! 

 

Have a merry Christmas and a happy new year everyone! 

笑顔で新しい年を迎えられますように♪


Skypeでのネイティブレッスンが

スタートしました!

大人の方も歓迎します!

月1回のレッスンから受け付けます

ご連絡をお待ちしております


2019 夏休みスペシャルレッスン

今年も夏のスペシャルレッスンへのご参加、ありがとうございました!

《写真を見る》

 

 

Stephen先生とのプレイタイム(小学生)

ゲームタイムやストーリータイム、工作タイムでは、それぞれ思い思いの帽子を作りました!英語だけで過ごす90分。とても充実した時間となりました。

 

絵本レッスン(幼児)

"Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?"を題材としたレッスン。お歌や魚つりのアクティビティー、ストーリータイムにくまのパペット作り...とっても楽しかったです!

 

折り染め+プレゼンテーション(小学生)

基本のフレーズを練習した後は、いよいよ色水につけて折り染めに挑戦!何色を合わせようかな?どんな折り方にしようかな?くしゃくしゃにしてみたらどうかな?世界にひとつだけの My Orizome ができました。折り染めをした紙を使って鉛筆立ても作りました!

 

毎年プレゼンテーションのクラスを開催していますが、数回続けて参加している生徒さんは、少しずつプレゼン力がついてきている事を感じました。発表する時の堂々とした姿、基本のフレーズがすらすら言えた事、作品がよく見えるように持ち方を工夫していたところ...素晴らしいです!場数を踏んでいくことにより、これからも表現力を磨いていってほしいと願います。


★ Phonics Lesson ★

2018年度の前期のまとめの週に入りました。10月からは後期がスタートします!前期の最期の週にはフォニックスレッスンを行います。

 

幼児クラス→アルファベットカルタ取り

低学年クラス→アルファベットとフォニックスのビンゴゲーム

高学年クラス→単語と文章読みのお題が出るすごろく

 

他にも各クラスのレベルに合わせて様々な楽しいアクティビティーを行いました。

 

前期の間、がんばって貯めたポイントを景品と交換もしました★頑張った事が確実に力につながっています。後期もこの調子でぐんぐん成長できそうです!



2018 夏休みスペシャルレッスン

今年も夏のスペシャルレッスンへのご参加、ありがとうございました!

 

親子の絵本レッスンではママ・パパとお買い物ごっこをしたり、幼児の絵本レッスンでは「はらぺこあおむし」の作者エリックカールの絵本シリーズで工作をしたり、プレゼンテーションのレッスンでは不思議なラバランプを作りました。また、ステップアップのためのプライベートレッスン、小学校6年生と中学生は文法の補習レッス等、様々なレッスンがありました。

 

さて、毎年恒例になりつつある、英語でプレゼンテーションシリーズ

今回は Lava Lamp を作りました。

 

水と油を容器に注ぐと...油が浮く!"Oil goes up! Water goes down."

 

液体の食紅を入れると固まりのまましばらく油の面の上に止まっているけれど、しばらくすると....あれ!水の中にモヤモヤ~っと綺麗に溶けていく!"Wow, they are going down!"

 

キラキラのラメは何色と何色を入れようか..."I like silver and gold."

 

最後に発泡剤を入れると...ブクブクブク。なんだか lava (マグマに見えて来た!"There are many bubbles! They are blue and silver."

 

まるで理科の実験をしているよう。

太字の英語のフレーズを練習しながら楽しいレッスンになりました。


2017 夏休みスペシャルレッスン

 2017年 夏休みスペシャルレッスン 

たくさんのご参加ありがとうございました!

 

去年にひきつづき、英語でプレゼンテーションシリーズを行いました。

今回は キラキラの Rainbow Slime と Cooking の二本立てでした。多くの生徒さんにご参加いただき、とっても楽しく充実したレッスンになりました。

 

まずは材料の名前を英語で覚え、材料をもらいに行くところからスタート!英語でコミュニケーションを取らないともらえないのでみんな必死!作った後はスライムで遊んだり、クッキーの試食会をして一息ついたり....次に、声の大きさ、姿勢やジェスチャー等、プレゼンで大切なことを学んだあと、みんなで練習。そして最後の発表はビデオ撮影をしました。「おいしい!楽しい!へぇ~なるほど!むずかしい...できた!ちょっと緊張する...でも挑戦するぞ!」と様々な経験がたくさん詰まったレッスンになりました。

 

「伝わる英語」がどんどん求められてくるこれからの社会。これからも英語で自己表現をする世界をどんどん味わっていってほしいものです。

 

★写真はフォトギャラリーをご覧ください。

 

この他にもプライベートレッスンやフォニックスレッスンでさらに自信を付けることができた生徒さんが多くいらっしゃいました。

📩 j.clayclassroom@gmail.com

TEL080-2362-0135

月曜日~土曜日 10:00~21:00 

小田急線 鶴川駅から徒歩3分

(町田駅・新百合ヶ丘駅から2駅)

(玉川学園前駅・柿生駅から1駅)