このコースのほとんどは1対1のプライベートレッスンの形態です。
《算数について》
「J.Clay くらする〜む」は英語を教える教室ではありますが、中学生の数学を時々扱ってきました。今までの経験では、中学生になってからは計算練習、特に分数計算の練習をしている余裕がなく、また、分数ができなければ中学の数学の計算は立往生してしまうことや、多くの生徒が文章問題が苦手であることを見てきました。
算数は分数と文章問題が大きなポイントです。「算数の10歳の壁」という言葉もありますが、小学生のうちにやっておくことがあるような気がします。
《国語について》
英語はことばの一つですので、やはり国語力が基礎になっています。
英検を受験される生徒さんも増えてきましたが、2020年の入試改革をふまえて、英検でも自己表現力が問われるようになってきています。
日本語で表現できないことは英語でも表現できません。あるときには国語の勉強からスタートして、英検の2次試験対策をしなければならない時もありました。
ですから、国語力をつけることは英語の力を伸ばすためにも必要なことなのです。