子育て真っ最中のお母様方、子育ては楽しいですか?
何だか「そんな質問、しないで〜!」と言うお声がいっせいに聞こえるような気がします。
確かに子育てって大変ですよね。
私は3人の子育てをしましたが、男の子は本当に大変でした。いつも言うことなのですが、男の子3人とかの子育てをしておられるママたちには脱帽です。とにかく体力が必要。毎日がクタクタだと思います。働いておられるママたちにも脱帽です。保育所にお子さんをあずけること自体、大変な仕事だと思います。ご自分の仕事もこなし、家族の面倒も見ていく。本当に大変な毎日を過ごしておられることと思います。
私は3人目の娘は本当に忙しい中で育てましたから、ほとんど関わりがなかったように本人は感じていることと思います。かなり寂しい思いをさせてしまいました。だから、何でも自分でやるという、自立心旺盛な子に育ちましたが。
この娘が先日、私の誕生日にメッセージをくれました。
「・・・小さい時、お母さんにハグしてもらうと、なんてふかふかした気持ちになるんだろうって、不思議に思ってたことを覚えているよ。ぶつかる時や少々生意気になってしまう時もあるけど(笑)、お母さんがハグしてくれる時の安心感は大きくなっても私にとっては宝ものです。ありがとう。・・・」
子どもが何人いても、ひとりひとり違う独立した人格です。あっという間に子どもたちは成長していきます。忙しい毎日の中でもハグしてさし上げてください。そして "I love you!" と言ってさし上げてください。小学生や中学生にはこの "I love you!” を他の言葉に置き換えて。
私が二人目を出産した時、ある方から言われました。
「子どもは愛して、愛して育てるのよ。愛されることを知らなければ、人を愛することはできないから。人を愛することができる子どもに育てるのよ。」
子育ては本当に大変な仕事ですが、世界でいちばん尊い仕事です。